TOKYO LEGACY HALF 2022

チャリティ

Charity

“ランニングを通して、チャリティやスポーツ振興・環境保全・世界の難民支援・難病の子供たちへのサポート、動物愛護といった社会貢献について考えるきっかけを届け、ひとりひとりのハートと社会を繋げていきたい。”

そんな願いを込めて東京マラソン財団のチャリティ事業“RUN with HEART”は運営されています。
東京レガシーフマラソン2022チャリティはスポーツを通じたチャリティを実施し、多様化する社会課題の解決につながるレガシーを創るため寄付先団体と協働し運営しています。

*Participation in the Tokyo Legacy Half Marathon 2022 Charity is only open to residents of Japan, and the entry page is available only in Japanese. We are truly sorry that international participation is not available for this year. We thank you for your understanding and look forward to your future contribution.

Through running, we aim to provide opportunities for people to think about how they can make a contribution to society, such as getting involved in charitable activities, promoting sports, protecting the environment, supporting refugees throughout the world, supporting children with incurable diseases, and animal protection. We hope to link the hearts of each individual with society. This vision underpins the running of the Tokyo Marathon Foundation’s "RUN with HEART" charity program.

The Tokyo Legacy Half Marathon 2022 Charity will focus on creating a brighter future with different non-profit organizations to tackle social issues together through the sport of running.

For more detailed information on the Tokyo Legacy Half Marathon 2022 Charity and involved organizations, please visit the Tokyo Marathon Foundation Charity official website "RUN with Heart".

チャリティ募集要項
イベント名東京レガシーハーフマラソン2022チャリティ
募集期間

6月1日更新

4月25日(月)10:00~7月8日(金)17:30
期間内に各寄付先団体において、以下の3つの項目完了が必要となります。
①寄付金およびチャリティランナー申込
②寄付金入金
③チャリティランナー出走手続き(6月24日(金)11:00~)
※なお、①②は各寄付先団体ごとに申込・寄付金入金期間が異なります。
※③は、①②完了後に各寄付先団体からご案内します。
参加方法 各寄付先団体へ寄付することで参加できます。
10万円以上寄付をいただいた方の中でご希望の方は、チャリティ活動をアピールしていただくチャリティランナーとして東京レガシーハーフマラソン2022に参加することができます。出走を通じて、チャリティ活動の素晴らしさを発信していただきます。
募集数2,000名
寄付先下記記載25団体
寄付金募集方法インターネット申込受付:各寄付先団体募集ウェブサイトにて
その他 各寄付先団体が定める事項及びRUN with HEART規約に同意の上、ご参加ください。
また、ランナー要項については東京レガシーハーフマラソン2022募集要項・申込規約に準じます。
寄付お申し込み方法
1) 以下の寄付先事業一覧(25事業)より寄付先を選択してください。
2) ポップアップで開いた寄付先事業のボタン『チャリティ申込』を押してください(各寄付先団体ページが開きます)
3)各寄付先団体ページ記載内容に従い、お申込みください。
4月25日(月)10:00~
7月8日(金)17:30

※各寄付先団体ごとに申込・寄付金入金期間が異なりますので、各団体ページにてご確認ください。

寄付金・チャリティランナー申込
各団体の募集フォームより、チャリティランナー申込にエントリーください。
※募集要項を必ずお読みの上、お申込みください。
※申込状況によっては期間内でも申込を締め切る場合があります。
チャリティランナー確定した方へ寄付金入金のご連絡
寄付金入金
各団体からのご案内に沿って、寄付金の入金をお願いいたします。
※申込状況によっては期間が前後する場合があります。
寄付金入金を確認後、エントリー方法についてご案内
6月24日(金)11:00
~7月8日(金)17:30
ランナーエントリー
指定のURLよりランナーエントリー及び、参加料等の入金を行ってください。
大会に向けてコンディションを整えてください!
10月16日(日)
大会当日
完走を心より願っております!
寄付金控除について
個人の皆様からの寄付については、所得控除又は税額控除の対象となります。詳しくは各寄付先団体のウェブサイトをご参照いただき、各団体にお問い合わせください。
※以下の2事業は寄付金控除の対象にはなりません。
・東京マラソン財団スポーツレガシー事業
・特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会
※法人の寄付については、拠出していただいた資金が寄付に当たるかどうかはケースにより異なりますので、所管の税務署へお問い合わせください。
留意事項
①一般ランナーとチャリティランナーの重複エントリーは出来ません。チャリティランナーと一般ランナーの両方に当選した場合、チャリティランナーとしての出走権が優先され、一般エントリーの出走権が取り消されます。
②チャリティランナーとして複数の寄付先団体へのエントリーは出来ません。そのような事が発覚した場合には、寄付金及び参加料等の返金はいたしません。
③寄付金決済後の返金は出来ません。
④寄付金には参加料等は含まれていません。
東京レガシーハーフマラソン2022チャリティは、25の寄付先団体の中からチャリティランナーやサポーターのみなさん自身が支援先を選択できます。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

ALL
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
すべての人に健康と福祉を
質の良い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
気候変動に具体的な対策を
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
ALL