東京マラソン2026チャリティについて

2025.06.23

東京マラソン2026チャリティは、「東京マラソンを通じて、社会貢献の輪を広げる」ことを目的とした取り組みです。

参加者は、ご自身が支援をしたい寄付先事業を選び、寄付を通じてチャリティにご参加いただけます。


■寄付先事業

スポーツ振興、環境保全、世界の難民支援、難病の子どもたちへの支援、動物愛護など、さまざまな社会的課題に取り組む39の寄付先事業が参加します。

参加団体一覧はこちら


■チャリティの参加方法・申込期間

①チャリティランナーとして参加を希望される方

・申込期間:2025年6月24日(火)11:00~7月9日(水)17:00

・寄付金額:10万円以上(寄付先事業が設定する金額以上の寄付が必要です)


➁寄付のみを希望される方

・申込期間:2025年6月24日(火)11:00~8月29日(金)17:00

・寄付金額:1,000円以上(ご希望の金額を設定いただけます)


チャリティへの参加・申込方法はこちら

※各寄付先団体のウェブサイトは2025年6月24日(火)11:00よりご覧いただけます。



◆チャリティ参加をご検討中の方へ ー 寄付先選びの参考にー

東京マラソン2026チャリティに参加する寄付先団体が、各団体の活動内容や、東京マラソン2025チャリティでの取り組みをブログでご紹介しています。

「チャリティに参加したいけれど、どの団体を応援すればいいか迷っている」という方は、ぜひ参考にご覧ください。各団体の想いや活動の様子から、あなたが共感できる取り組みが見つかるかもしれません。

寄付先団体のブログはこちら


もどる