知的障害のあるアスリート1,400名を支えるボランティアに参加をしてみよう!
2025.11.12 スペシャルオリンピックス日本
いつもスペシャルオリンピックス日本 (SON) *を応援いただき、ありがとうございます。
また、2026年3月1日の東京マラソン2026チャリティにも国内外から多くのチャリティランナーの皆様にご支援をいただけることを心より感謝しております。
*スペシャルオリンピックス (英語: Special Olympics、略称: SO)とは、知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的な
スポーツ組織で、SONはスペシャルオリンピックスの国内活動を推進する組織として、国際本部より認証をうけている国内本部組織です。

さて、私どもスペシャルオリンピックス日本が4年に1度開催するナショナルゲーム(全国大会)。来年、24年ぶりに東京で開催されることになりました!
陸上、競泳、バスケットボール、サッカーなど、お馴染みの競技だけでなく、ボウリングやフライングディスクも実施します。さらに、その多くの競技において、知的障害のある人とない人が一緒にチームとなり競技をする「ユニファイドスポーツ®」形式の競技が行われます。
今回の大会に参加する知的障害のあるアスリートは約1,400名、選手団としては2,500名を予定しています。日ごろの成果を発表し、競い合い、一人ひとりがベストを尽くすナショナルゲームはアスリートにとって国内最大級の大会であり、世界大会につながる挑戦の場です。
1,400名のアスリートがひたむきに競技に向き合い、仲間と喜びを分かち合い、悔しさを共有し、成長していくその姿を通して、知的障害のある人たちへの理解が広がること、そしてインクルーシブな社会への1歩となるべく、大会を支えるボランティアの募集をしています。
是非この機会にスペシャルオリンピックス活動に参加してみませんか。
━━ボランティア募集についてはこちら━━
▶クリック:https://www.son.or.jp/stories/news/20250902_nationalgames2026_volunteer-recruitment/
【応募締切】
6月開催:2025年11月25日(火)17時00分まで
9月開催:2026年2月4日(水)17時00分まで
※応募多数の場合は、抽選となります。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SON公式サイト
https://www.son.or.jp/
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SONの公式SNS
Instagram / X /Facebook/ LINE/ Youtube
全国のアスリートと同じ8,000人フォロワーを目指しています!ぜひ登録&いいね!お待ちしております。
