ヨルダン最大規模のシリア難民キャンプ、授業の様子をご紹介します
2025.07.19 国境なき子どもたち
こんにちは。国境なき子どもたち(KnK)です。
今回は今年秋に開催される東京レガシーハーフマラソン2025チャリティの主な寄付先についてお知らせします。
ヨルダンにあるザアタリ難民キャンプ内の学校(対象2校:約700人)でシリアに帰還をのぞむ子どもたちに対し、帰還後もスムーズに現地の学校に戻れるように、母国語アラビア語の強化を図る授業などに充当します。
KnKが行う最近の授業の様子を、インターン日記よりご報告します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ザアタリ難民キャンプはシリアとヨルダンの国境近くに位置するヨルダン最大規模、そして世界でも有数のシリア難民キャンプです。2012年に開設され、2025年6月時点では約6万7千人のシリア難民が生活しており、小さな町のような機能を備えた場所となっています。
「難民キャンプ」と聞くと、どこか閑散としていて静かなイメージを抱く方もいるかもしれません。実は私もそうでした。しかし、キャンプ内の学校を訪れてみると、そのイメージは大きく覆されました。走り回る生徒を注意する先生の声や、物珍しそうに私を見ながら笑顔で挨拶をしてくれる生徒など、校内は活気で溢れていました。キャンプの学校は午前中(7:45~11:30)が女子、午後(12:15~15:40)は男子で分かれて授業が行われており、一コマ35分です。
今回私は男子部の学級会の様子を見学しました。普段はKnKスタッフが進行を行なっていましたが、この日は生徒が司会や書記などの役割を分担して行いました。
学級会は、生徒たちが自分に自信を持ち、社会性や責任感を育むことを目的に行われています。
日本で教育を受けた私にとって、学級会がこのような意味を持っていることに驚きました。私にとって学級会は、日本の小学校で日常的に経験してきたものでした。ルールやイベントの出し物を決める際に司会や書記を決め、机を丸く囲んで意見を出し合った記憶があります。高学年になるにつれ、段々と自分がどんな役割に向いているかがわかってきます。みんなの前でまとめるのが得意な人、ノートを見やすく書ける人、ユニークな意見を出せる人など、それぞれが自分の得意なことを見つけていました。思い返してみると、学級会は自分は何が得意で、どんな場面で力を発揮できるのかを知るきっかけになっていたのだと思います。
さて、こちらのクラスは初めて学級会が行われました。代表の生徒は、事前に進行方法を学び、しっかり準備していました。今回のテーマは「次の授業でみんなが楽しめる活動」でした。
私が見学したのは、生徒が10人ほどの10年生のクラス。スタッフたちに見守られながら、少し緊張した面持ちで学級会がスタートしました。普段とは違う状況に集中力が高まった様子で、しっかりと学級会を進めていました。手をあげて発言することを徹底し、意見を多数決でまとめ、クラスとしての結論を出しました。人前で話す機会が少ない生徒たちが、堂々とクラスをまとめている姿に、クラス全員が拍手で彼らを称賛し、無事に学級会を終えることができました。
この活動を見学して、生徒たちが互いに協力しながら議論を進めていく姿がとても印象的でした。
(インターン日記より https://knk.or.jp/blog/jor250509/)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また今回、KnKのシリア難民支援現場を訪れたこともあるジャーナリストの堀潤さんが、KnKチャリティ・アンバサダーとしてご参加くださいます。
メッセージをいただいていますのでご紹介します。
ジャーナリスト 堀潤氏
世界各地で、日本国内でバトンを待つ子どもたちがいます。孤立し、立ち往生し、不安の渦中にいる子どもたちです。紛争、貧困、虐待。KnKはそうした子どもたちに未来に繋がるバトンを渡す活動を続けてきました。あなたから彼らに、彼らから子どもたちに。支援をどうぞよろしくお願いします。
ジャーナリスト 堀 潤
~国境を越えてすべての子どもに教育と友情を~
国境なき子どもたち(KnK)は、1997年に日本で設立された国際協力NGOです。2023年末時点で、これまで15ヵ国(地域)において23万人以上の子どもたちに教育機会を提供し、自立を支援してきました。2025年現在は、6の国と地域で教育支援を継続しています。
「共に成長するために」という理念を継承しつつ、世界の子どもたちに教育と友情を届けられるよう、さらに力を尽くして参ります。
↓↓↓詳しくはこちらをご覧ください
https://knk.or.jp
国境なき子どもたちは、東京マラソン財団チャリティ RUN with HEARTの寄付先団体です。
KnK is an official charity of the Tokyo Marathon Foundation Charity RUN with HEART.