スポーツを軸とした新しいライフスタイルを享受できる社会の実現と継承
寄付者プログラム
「東京マラソンチャリティ」を通じて寄付をいただいた方に、寄付先団体が独自で企画・ご案内している寄付者向けのプログラムをご紹介します。
東京マラソン2019チャリティにおいては、ランナーのみなさまから温かい対応にご好評いただきました。
【東京マラソン2019チャリティ実施事項】
1. 中央大学陸上部駅伝監督藤原様(東京マラソン2010男子優勝者であり、日本人唯一の優勝者)による直接指導イベント2回
2. 沿道応援
3. 記念グッズ制作
4. フィニッシュ後のラウンジの提供
a. ご家族・ご友人の待ち合わせ場所として
b. お着換え、休憩の場として
c. 軽食提供など
東京マラソン2020は、2019実施事項をさらに充実させる予定です。(例:ラウンジにおける提供物の拡充(マッサージなども検討中)、グッズの充実など)
東京マラソン2019における当日のサポートは、こんな嬉しいお声をいただきました。
「スタート前から雨でウェア、手袋、靴も濡れて身体も冷えてしまって、こんなに辛いマラソンは、初めてでした。途中何度も心が、折れそうになりました。そんな時に30キロ地点での応援は有り難かったです。」
「応援して喜びが分かち合える仲間がいてよかった。」
2020はさらに盛り上げてまいりたいと思います!
【東京マラソン2019チャリティ実施事項】
1. 中央大学陸上部駅伝監督藤原様(東京マラソン2010男子優勝者であり、日本人唯一の優勝者)による直接指導イベント2回
2. 沿道応援
3. 記念グッズ制作
4. フィニッシュ後のラウンジの提供
a. ご家族・ご友人の待ち合わせ場所として
b. お着換え、休憩の場として
c. 軽食提供など
東京マラソン2020は、2019実施事項をさらに充実させる予定です。(例:ラウンジにおける提供物の拡充(マッサージなども検討中)、グッズの充実など)
東京マラソン2019における当日のサポートは、こんな嬉しいお声をいただきました。
「スタート前から雨でウェア、手袋、靴も濡れて身体も冷えてしまって、こんなに辛いマラソンは、初めてでした。途中何度も心が、折れそうになりました。そんな時に30キロ地点での応援は有り難かったです。」
「応援して喜びが分かち合える仲間がいてよかった。」
2020はさらに盛り上げてまいりたいと思います!